Letter Press活版印刷
独特の凹凸感が伝える、人の手のぬくもり。
豊富な経験が可能にする、
幅広い表現をお試しください。
いまや国内外問わず脚光を浴びている活版印刷。
独自の凹凸感やかすれ、文字のフチに生まれるインク溜まりなど、同じロットであってもその仕上がりは一枚一枚表情が異なり、作り手の息づかいを感じられるところが魅力です。
山添では、デザインの自由度が高い凸版をメインに、昔ながらの「活字」をひとつひとつ拾いあげて作る組版も健在。
紙のサイズや厚みに応じて機械を調整し、お好みの圧とベストなコンディションで刷り上げます。
紙の選定にはじまり、グラフィック表現と加工の組み合わせ、イロムラ印刷とのコーディネートなど、豊かな提案力で様々な表現を可能にします。
活版印刷でできること
- ・名刺、ショップカード
- ・はがき(挨拶状、年賀状等)
- ・ブライダルアイテム(招待状、席次表他)
- ・フライヤー
- ・封筒、ぽち袋等
- ・下げ札、荷札類
- ・コースター、台紙
- ・冊子表紙のタイトル部分等のポイント活用
- ・パッケージ(箱もの、袋もの、帯等)
- ・その他カレンダー等オリジナル商品
※その他様々な印刷・加工との組み合わせも可能ですのでご相談下さい。
ポストカード
コースター
メッセージカード・パッケージ
Spec
版 | マグネシウム版/樹脂版/活字組版(要校正、要相談) |
---|---|
印刷度数 | 最大 特色11色 実績あり。応相談。 |
最大印刷 紙サイズ | 4/6判 4切(545×394) |
紙厚 | 40k〜900kまで(事前にご確認下さい) |
取扱い用紙 | 特殊紙全般(竹尾、平和紙業)、コースター用紙(専門メーカー取扱品)、和紙、 板紙、国産一般紙全般(日本製紙、王子製紙他) |
色指定・インキ | チップ:DIC,PANTONE。その他についてはチップ又は色見本をお送りください。 ニス・メジウム・パール・蛍光・ホワイト・オペークホワイト・ディープブラック等。 他 特殊指定インキもご相談ください。 |
弊社では、文字のエッジが綺麗に出て印刷圧による太りが少ない「マグネシウム凸版」を主に使用しています。
ご予算に応じて樹脂凸版も、軟質から硬質のものまでご提案しています。
活字組版での印刷は、名前のみ1行程度のもの、昔ながらのレイアウト(縦組み・横組み)の名刺、清刷り(版下作成)等のもので、
ご来店いただき、お打ち合わせ内容で可能な場合のみお受けいたします。